【こどもの日イベント🎏~フルーツサンド作り~aloha花園町Vol.145】

報告遅くなりましたが、5月5日の「こどもの日🎏」に、就労支援B型のメンバーさんと職員、そして放課後等デイサービスの子どもたちと職員と合同で、フルーツサンド作りのイベントを開催しました😄

当日は、子どもと大人が同じテーブルを囲むかたちでいくつかのグループを作り、一緒にフルーツサンドを作りました👩‍🍳

用意したのは、食パン、生クリーム、缶詰のもも・みかん・フルーツミックス。

自分で好きなフルーツを選んで、自由にサンドして楽しむスタイルです😋

中にはうまく作れない子もいましたが、そんな時にはalohaのメンバーさんが優しく手伝ってあげる姿も見られ、あたたかい空気が流れていました☺️

普段は同じフロアにいても、すれ違う程度だった子どもたちと大人たちが、今回はじっくり時間を共にし、お互いのことを知るとても良い機会になりました。

子どもたちの元気な声にメンバーさんも自然と笑顔になり、こちらまで元気をもらえた一日でした🥰

そして、大人たちはフルーツサンドで余ったパンの耳を使って作った「ラスク」が大好評!

サクサクとした甘さに、思わず「おかわり!」の声も😆

子どもと大人、支援の枠を超えた交流の時間は、とても貴重であたたかいひとときとなりました。またこのような機会を作っていけたらと思います。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋

『alohaってどんなとこだろう?』と、気になった方は随時見学・体験受付ておりますので、お気軽にお問い合わせください‼️

就労継続支援B型aloha大阪花園町

〒557-0033 大阪府大阪市西成区梅南2丁目4−27 パシフィック花園町              ☎️06-6655-1027