レンジャー式水分補給の心得【aloha新狭山 vol.9】

みなさんこんにちは。

aloha新狭山です。

どうにか梅雨も終わり、本格的な夏に入った感がありますね。

梅雨が終わると雨からは解放されますが、

気温が一気に高くなるので皆さんも熱中症にはご注意ください。

 

 

~熱中症は癖になるとか~

ちなみに熱中症は一度発症すると癖になってしまい、

再発しやすい体質になるみたいなことを聞いたことがあります。

私は大学生の頃、警備員のアルバイトをしていて、

あれは夏の花火大会の雑踏警備だったのですが、

勝鬨橋の上で大量の三角パイロンを設置しているうち、

汗をかき過ぎたためでしょうか、生まれて初めて熱中症になりました。

橋の傍らで先輩警備員に背中をさすられながら、

俯いて嘔吐を続ける私の上空で大きな花火が炸裂していたのを昨日のことのように思い出します。

それ以来毎年、私はひと夏に何度か熱中症にかかってしまうようになりました。

 

alohaでも、屋外で畑仕事をされる方やポスティングに行かれる方は、

より一層注意して作業に当たりたいものですね。

 

 

~こまめな水分補給と言いますが~

さて。

熱中症の対策はいろいろあるのですが、

最もポピュラーなのが「こまめに水分を摂りましょう」だと思います。

言うまでもなく誰でも思いつくようなプリミティブな対策なのですが、

私は経験上、この「こまめ水分」は結構大事なポイントを含んでいると思っているんです。

ただ水をガブガブ飲むのではなく、

「こまめ」にちょろちょろ飲むのが大事なポイントなんですね。

 

とは言え、ペットボトルでポカリスエットなどを買ってきても、

のどが渇いた時には勢いよく飲み干したくなりますよね。

でも、勢いよく飲んでしまうと、水分は体にうまく吸収されずに、

球粒のような汗になって結局体の外に出てきてしまうのだとか。

これでは熱中症のリスクは減らないし、ポカリももったいない感じです。

 

 

~ストローは人類の叡智~

では、どうしたらちょろちょろ飲めるでしょうか?

私は趣味で屋外スポーツをしているのですが、

練習に行く際、コンビニでペットボトルを買いつつ、

レジでストローを貰うようにしています。

練習場でペットボトル飲料を飲む時もストローを使って飲んでみると、

どうしてもごくごく飲むことができなくなって、

かと言って飲みづらい訳でもないので、

ちょうどいい感じで水分を補給することができるんですね。

ちなみに陸上自衛隊のレンジャー部隊(?)では、

とても過酷な訓練を強いられるようなのですが、

彼らは水筒の水を飲む時には直接口を付けずに、

一度水筒の小さなキャップ(ペットボトルのキャップほどのサイズです)に注いでから少しづつ飲むそうです。

物資の限られた状況では水の節約にもなるし、

熱中症の予防にもなるしで一石二鳥になってよかったですね。

 

 

OS-1は名前が格好いいのです~

水分補給は水でもいいのですが、

最近はスーパーマーケットやコンビニで色んなスポーツドリンクが売られていますね。

どれを買おうか迷ってしまうくらい色んなものがあります。

医療関係者に聞いたところ”OS-1″という商品が効果的だと言われたのですが、

“OS-1″は値段が高く、「”OS-1″かあ」と思ってしまいます。

他にも「ポカリスエット」や「アクエリアス」などの国民的スポーツドリンクがありますが、

これはちょっと甘味が強いので、

熱中症で気持ち悪くなり始めてからだと飲むのが辛く感じました。

結局、皆さんそれぞれ好みの飲み物を買うかとは思いますが、

私がよく飲んでいるのは”GREEN ダカラ”という商品です。

値段も高くなく、味付けもさっぱりしているので毎回買っています。

皆さんはお好みのスポーツドリンクや

取り組んでいる熱中症対策はありますか?

色々試して今年も暑そうな夏を乗り越えましょう。