所沢事業所の就労移行支援の部門はよくSST(社会生活スキル訓練)を行なっていますが、
先日は、就労継続支援B型のメンバーさん方を対象にSSTを行ないました。
この日は「言われた通りに絵に表現する」ということをしました。
「星が光っています」
「そのとなりに花火が上がっています」
「花火の下で女の子と男の子が手をつないで立っています」・・・
言われた通りに絵に表現すると・・・
このようになりました。表現は人それぞれですね。
描く時も、楽しんでいる人、はずかしそうな人、いろいろでした。
決して上手に描く必要はないのです。今回のSSTの目的は、“人それぞれ表現に違いがあることを認め合いましょう” ということなので。
そのあとの昼食は、ごはんの代わりにマクドナルドのハンバーガーにしました!
ハンバーガーの提供は、当事業所の開所以来はじめてのことです。たぶん…
食事もたまには変化をつけようということで。
午後は、通常の作業をしました。
SSTもハンバーガーもメンバーさん方に喜んでもらえました。(^^)v
今後もメンバーさん方のアロハ利用の様子をご紹介していきます。
乞うご期待!
*******************************************************************
就労移行支援/就労定着支援/就労継続支援B型aloha所沢
〒359-1127
埼玉県所沢市星の宮2-3-35 マキノビル2F,3F
Tel : 04-2935-4863
E-mail : aloha-tokorozawa@mode-five.com
*******************************************************************
aloha所沢にぜひお気軽にお問合せください。お待ちしております。