支援(aloha入間 vol.19)

みなさん、こんにちは😊

季節の移ろいも早く秋を感じる今日この頃ですね🍁

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、充分にお気をつけくださいね🍀

本日は”世界アルツハイマーデー”です。

患者やその家族への支援を進めていくことなどを含んだ宣言が採択されたことにちなんで制定された記念日だそうです。

患者と家族への支援を推進するための努力と働きかけを行うことが提唱されております。

日本では「認知症の人と家族の会」が中心となって活動を展開している他、

全国のランドマークや主だった建物等がオレンジ色にライトアップされるなどの活動を通して支援表明が行われています。

支援とは…

「(他人に対して)力を貸して助けること。」を意味します。

支援は、その人のすべてを助けるわけではなく「部分的に助けてあげること」であり「最終的には本人の力に任せる」ということです。

「絶対に乗り越えられる」と信じ抜いていくことが大事なのではないでしょうか。

信じてくれる人がいれば、人はどんな苦難にも負けません。

信じ抜くことこそ、最高の励ましになります。

なのですが、大抵の方は”人に迷惑をかけてはならない”と教えられており「助けて」と上手に言えないんですよね。

誰しも一人では生きられません。

助けたり、助けられたりしていくのが人間です。

自分が恩を感じたら、いつか困っている人を見つけた時に進んで助ければいいんです。

「恩返し」ならぬ、別の人を支えることで社会に還元する「恩送り」をすればよいのです。

人が一番嬉しいと感じるのは、

「人を助けた時と、人から助けられた時です」

だから、誰かに助けてもらったら『すみません』と頭を下げるより『ありがとう』と笑顔で応えましょう😊

人に助けてもらうことはいいことです🤗