みなさん、こんにちは
さて今回はクリスマス当日の様子をお届け
全職員一丸となって準備をし
全利用者様が楽しんだクリスマス会
どんな感じだったのか…
いってみようε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

場所は入間市にある
藤沢地区センター 大会議室

ズラズラと並べられる机たち
【入間エリア】全体で開催されるとあって
総勢80名の利用者様が集結するわけですから
半端ない数です!
それにしてもキレイに並べられてます

装飾も忘れちゃいけません
クリスマスツリー
は大事でしょう
そして電飾代わりの
下からの“ミラーボール”ヾ(≧∀≦*)ノ〃
そして、一番忘れちゃならないのが…

プレゼント
ですよねー(о´∀`о)
入間センターのプレゼントラッピングは
職員Oさんが手伝ってくださいました
このように
着々と準備が進められたのでありました。
クリスマス会の内容は
皆で楽しもう!クリスマスイベント(aloha入間 vol.66)
コチラをご覧ください
内容は上記でご覧いただけますが…
入間センターの
「アワード受賞者は誰なの?教えて!」
ですよね

5名の方が受賞されましたが
1名はお祭りのようなイベントが苦手なので参加されず…
(ただ当日通所はされました!さすがです!受賞するだけのことはある)
受賞された5名の方は
週6日通所されているので
職員よりも多く
入間センターにいらっしゃってます(*゚Д゚*)
第1位の方に関しては
1日も休まれておらず
“皆勤賞”です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
本当にスゴいです素晴らしい
そしてビンゴ大会では…
このように1人1人と記念撮影

あらっ!間違えちゃった(((*≧艸≦)ププッ
これは入間と入間センターの
施設長のツーショット(*`艸´)
実際はコチラ

こんな感じで撮影




プレゼントは
“自分のため“に選ぶのでは?と
思っていましたが、
意外と「これ母に渡したら喜ぶかな?」など
“家族にあげよう!“と
心優しい利用者様が多かったです(´∀`)
利用者様・職員の
笑顔溢れるとっても楽しい
クリスマス会
でした(^人^)
