こんにちは!
アロハ狭山ヶ丘です(^^)
さて今日は本日行われた「2025火災消火避難訓練」の様子をご紹介したく思います。
時刻は14:30
S職員の「火事だぁ〜!」の一声から始まりました。
直ぐに初期消火活動を行います。

直ぐに利用者さんの避難誘導が始まります。


だめだ〜火が消えない!
119番に通報をお願いします!
と初期消火にあたっていたS職員が叫びます!

火事だぁ〜!の一声から、1分47秒。全員が怪我なく建物から避難できました。
さて、避難場所の駐車場では、利用者さんの皆さんに、水消火器で消火の訓練をして頂きました。




皆さん水消火器の使用は初めてだったようで、真剣かつ楽しみながら消火体験時間を過ごされました。
皆さん、如何でしたか?
イザというときは、今日のように落ち着いて避難して下さいね!
皆さん、笑顔を見せながら頷いていました。
さて、次回はどんなイベントを紹介できるかな?
それでは次回アロハ狭山ヶ丘のブログをお楽しみに!
(^o^)/