花を求めて(アロハ所沢 Vol.98)

すっかり暖かくなり、春らしくなりました。

先日、施設外就労の往復の車中で、利用者のTさんが「桜がきれーい」「シバザクラもきれーい」「チューリップが咲いている」と窓から目にする花々に感動していました。

「よし。ならば、写真を撮ってブログに上げよう」と思った運転中の私ですが、
なにせ、運転中は、道路や信号、スピードメーターぐらいしか見る余裕がないので、
Tさんが指摘してくれる花々を次々に逃してしまい、写真が撮れませんでした…

結局、そのまま帰所。残念でいっぱいの私は、近所を歩き回ってTさんが感動した花を探し、写真を撮って来ることにしました。

サクラ
一本の樹でもこれだけ咲くのですね。

 

シバザクラ
木の枝に咲かず、芝生のように地面に根を張って咲きます。

 

チューリップ
春の代表花の一つ。品種によって異なりますが、だいたい2週間ほどで咲き終えてしまうので、貴重な時に写真が撮れました。背景が野原だったらもっとよかったのですが…

 

「美しいものを 美しいと思う その心が美しい」という名言があります。

花を好み、きれいだと思う人の心もきっと美しいのでしょう。

 

 

********************************************************************
就労移行支援/就労定着支援/就労継続支援B型aloha所沢
〒359-1127
埼玉県所沢市星の宮2-3-35 マキノビル2F,3F
Tel : 04-2935-4863
E-mail : aloha-tokorozawa@mode-five.com
********************************************************************
aloha所沢にぜひお気軽にお問合せください。お待ちしております。